読者になる

ふぃっしゅ in the water

2014-07-03から1日間の記事一覧

2014-07-03

記憶についてのあれこれ 16 <ひとりの老人が亡くなることは図書館がひとつなくなるようなもの>   2014年7月6日追記あり

水の中

「ひとりの老人が亡くなることは図書館がひとつなくなるようなもの」という諺がアフリカのどこかの国にあることを私が初めて聞いたのは1980年代でした。 YHOO!知恵袋では、「これはアフリカの一部族が言っていた言葉を、国連のアナン事務局長が1999年のマド…

はてなブックマーク - 記憶についてのあれこれ 16 <ひとりの老人が亡くなることは図書館がひとつなくなるようなもの>   2014年7月6日追記あり
プロフィール
id:fish-b id:fish-b
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 水のあれこれ 257 土淵川放水路
  • 記録のあれこれ 124 東北から北陸にかけての「経験したことがない大雨」
  • 散歩をする 357 角館の川と水路を歩く
  • 水のあれこれ 256 馬場目川と八郎潟
  • 散歩をする 356 特急つがるで八郎潟のそばを通る
月別アーカイブ
ふぃっしゅ in  the  water ふぃっしゅ in the water

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる