散歩をする 461 山形新幹線の車窓から最上川と水田を眺める

8月上旬、迷走台風奄美諸島や九州に停滞していて、都内も朝方まで雨でした。

4時50分に家を出る時には止んでいましたが、26度でも蒸し暑さは半端なく少し歩くだけで汗が出てきました。

 

東京駅を6時12分に出るつばさ121号に乗り、いよいよ山形へ向かいます。東京駅ではガラガラでしたが、大宮でたくさん乗車してきました。

ぐんぐんと大宮台地から利根川のあたりを過ぎましたが、東北新幹線の高架橋は壁が高いのであまり水田が見えません。90年代はまだ宇都宮のあたりまで住宅地も少なく、水田地帯が広がり白鷺がたくさんいた風景だった記憶が残っています。

その宇都宮を過ぎたところで、豊郷地区あたりで開墾記念か何かの石碑が見えました。おかげさまでまだ遠くはよく見えるので、また行ってみたい場所が増えてしまいました。

 

前日の雨で茶色い鬼怒川や那賀川を過ぎ、阿武隈川沿いに走り、福島のあたりではすっかりお天気です。吾妻山を背景に、福島市は美しい街です。

ここからミニ新幹線になって在来線を走り、山間部へと入るのも好きな風景です。猛暑続きですが、蔦の花に注ぐ快晴の日差しにふと秋を感じました。

山あいの沿線の木々は、先端まで切り揃えられているのが見えました。枝が折れて運行を妨げないようにしているのでしょうか。

どんな方々がこの作業をされているのでしょう。

 

山間を抜けると最上川沿いにひらけた米沢の街が見えてきます。

まだ米坂線は全線復旧していないのですが、周辺の地域がまた立ち直りますように。そしてまたいつか乗りたいものです。

 

 

どこまでも整然と続く美しい水田の風景に最上川の堤防が近づきそして離れていくと、高畠駅の手前から葡萄畑が増えてきました。防雪林らしい森が駅のそばにあります。真夏なのに残雪でしょうか、遠くの山頂が少し白く見えました。

 

 

最上川と離れて須川沿いに山形へ*

 

しばらく最上川の風景とはお別れで、山あいへと入っていきました。

 

両側の山肌の急斜面に葡萄畑や棚田が見えました。山形の葡萄やワインはこういう場所から産み出されているのですね。棚田の水源はどうしているのでしょう。

中川駅の近くの山は悪石地形でしたが、その山肌にも葡萄が植えられています。大変な作業ですね。

 

沿線には色とりどりの花が咲き、羽前中山駅のあたりでは昔の造りの家や蔵も見えます。

かみのやま温泉駅のあたりからまた広々とした美しい水田地帯が広がり、重そうな稲穂が風に揺れています。

 

茂吉駅の先にまた水田地帯が広がり、ぐんとひらけて山形盆地に入り、8時58分に山形駅に到着しました。

列車は上っているようで、山形駅は少しだけ周囲より高い場所にあるように感じました。

 

2019年の秋に仙台から仙山線と奥羽本線を乗り継いで米沢へ向かった時は日没後で風景を見ることができず、今回はこの風景も楽しみにしていました。

 

 

山形駅から再び最上川沿いに新庄駅へ*

 

あと1時間ほどで新庄駅です。

山形駅を出発すると、山形城のお堀沿いにしばらく走ります。東側を流れる馬見ヶ崎川の段丘上に建てられたのでしょうか。石ではなく土のお堀で、この水はどこから来たのでしょうか。

いつかまたここも歩いてみたいものです。

 

山形駅を出ても新幹線は速度を上げることなくゆっくり進み、そのうち漆山駅で行き違いの列車待ちということで5分の停車がありました。

 

天童のあたりからは一面りんご園になり、水の流れていない川が2本見えました。

りんごの次はさくらんぼ東根駅です。

果樹だけでなく水田地帯が続きます。稲穂の中に白鷺が佇んでいるのが見えました。

 

ずっと線路の西側には最上川の気配があるのですが見えません。ようやく大石田駅手前かにぐいと最上川が近づく場所がありますからGPSで見逃さないようにしていたのですが、堤防はなく周辺の土地よりも一段低い場所を流れていて川面は全く見えず、そのままトンネルに入りました。

 

地図では最も最上川に近づいて走る区間だと楽しみにしていたのですが実際はトンネルで、トンネルを抜けるとまた最上川は西へと遠ざかって行き、9時59分に新庄駅に到着しました。

 

 

最上川は米沢盆地を過ぎると寒河江と天童のあたりまで白鷹町と朝日町の山あいを流れ、そしてこの大石田駅から陸羽西線古口駅のあたりまで山あいを何度も何度も大きく蛇行して流れていますが、公共交通機関が全くない区間もあるので私には近づくこともできません。

最上川流域を制覇するのはなかなか難しそうですね。

 

それでも、最上川やその支流がつくり出した土地の雰囲気を見ることができました。

 

 

 

「散歩をする」まとめはこちら

「城と水」のまとめはこちら