2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

記憶についてのあれこれ 163 顔を覚える

次に計画していた地域で熊出没が相次いだので、今年は熊についてのニュースが気になってしまいます。 「クマやウシの顔を識別するAIが登場、野生動物の保護や家畜の個体識別において有望」(GIGAZIME、11月26日)というニュースがありました。 近年では人々…

思い込みと妄想 45 「人生の伏線」

ゴールデン・トライアングルの記憶から川合への関心が出ていたことを回想して、これも「人生の伏線」のひとつかもしれないと書こうとしてふと思い直しました。 過去の日記でも何ヶ所かこの「伏線」という表現を使っていました。 たとえば、「川で沐浴するこ…

事実とは何か 76 完璧な地図はない

1980年代に手元にあった世界地図は、まだ紙にカラーで印刷されたものだけでした。 当時はその地図を眺めて、ビルマ(ミャンマー)、ラオスそしてタイの国境とメコン川が接していることを何度も見ていました。 ところが、なぜパソコンの地図ではゴールデン・…

記憶についてのあれこれ 162 ゴールデン・トライアングル

なぜ地図を眺めていると川合に惹かれ、そこを歩こうとしているのか。 やはり行きつくのが、ゴールデン・トライアングルでした。 1980年代初頭、インドシナ難民問題を知るようになった頃に知った場所でした。 黄金の三角地帯(おうごんのさんかくちたい)とは…

水の神様を訪ねる 22 新河岸川と氷川神社

東武東上線のみずほ台駅と鶴瀬駅間には、氷川神社がいくつかあります。 氷川神社が気になり始めた頃は、この辺りは「荒川右岸」という大きなくくりでしか見ていませんでした。 2年ほど前に見沼代用水と武蔵水路を見に行った頃に、地図で埼玉県内の河川を眺め…

水の神様を訪ねる 21 水子貝塚と氷川神社

新座市民体育館にあった玉川上水から野火止用水の全体図を眺めていたら、以前から気になっていた地名を見つけました。 「水子」です。 まず思い浮かぶのが水子供養ですが、なぜこれが地名に使われているのだろう、どんな場所なのだろうと、いつか訪ねるつも…

散歩をする  254 新河岸川と野火止用水

新座市民総合体育館にあった玉川上水から野火止用水の全体図をみると、水路は新河岸川へとつながっています。 もう一度、野火止用水を読み直しました。 野火止用水(のびどめようすい、のびとめようすい)は、東京都立川市の玉川上水(小平監視所)から埼玉…

つじつまのあれこれ 28 基本に忠実に、かつ教条的にならない

再放送があるとついつい録画して観ている「相棒」と「科捜研の女」です。 なんども観たはずなのに、いつも「犯人は誰だったっけ?」とストーリーを忘れている自分に愕然としています。きっと現実と妄想(想像)の世界を切り替えるのが苦手なのでフィクション…

つじつまのあれこれ 27 非常時には最初の基本的な知識が肝心

先日、駅でフェイスシールドにマスクという出で立ちの女性を見かけました。 2~3分おきに電車が到着し、そのつど1000人単位で乗降客があるターミナル駅ですが、「ああやはりこういう人がいるのか」ぐらいに珍しい存在です。 つまり、それぐらい、ほとんどの方…

 10年ひとむかし 74 「知っている世代」と「知らない世代」

先日、偶然つけたテレビで、ロッチ中岡氏と澤部氏が駄菓子屋さんの店頭にあるパチンコ式のレトロゲーム見て、「これはどうやって遊ぶのか知らない」と言っていて愕然としました。 モヤさまだと、さま〜ずのおふたりがすぐに遊び始めるのですけれどね。 たし…

仕事とは何か 12 事故なく完成して当たり前と思われる

刻々と変化していく渋谷駅周辺ですが、通過するたびに「何が変化しているのだろう」と眺めています。 山手線と埼京線・湘南新宿ラインのホームが並列になって、あの数分ぐらいコンコースを歩かなくて良くなり、乗り換えが本当に便利になりました。 半年ほど…

水の神様を訪ねる  20 黒目川と下里氷川神社

今回の散歩は、ちょっと大それた表現ですが野火止用水を踏破しようというものでしたが、地図で氷川神社を見つけるとやはり寄り道をしたくなりました。 小平霊園の南側から始まっている黒目川が下里という場所でぐいっと蛇行し、そこにあるのが下里氷川神社で…

散歩をする 253 野火止用水を歩く

秋になって気温が下がったら、ぜひ今年こそ歩こうと思っていたのが野火止用水でした。 数年前から都内の比較的近い場所から散歩を始めたのですが、ゆくゆくは武蔵野台地を潤した玉川上水と野火止用水、そしてそこから分水された水路を歩いてみたいという計画…

散歩をする 252 祖師ヶ谷大蔵から谷戸川を歩く

10月下旬、少し遠出をする予定でチケットまで購入していたのですが、直前になって諸事情によりキャンセルになりました。 散歩や遠出をする機会が増えると、台風で散歩をキャンセルしたりと、予定通りにならないこともふえていきます。 分母が増えると異常や…

目から鱗  15 ヘタウマ絵

高校生ごろまでは、私もそれなりに漫画を買って読んでいました。 「りぼん」とか「マーガレット」、「セブンティーン」といったいわゆる少女雑誌で、「白馬に乗った王子様と出会う」といったら身もふたもないけれど、妄想の一種ですね。 それでも、当時の漫…

記憶についてのあれこれ 161 パラノイア

1980年代半ば、インドシナ難民キャンプで一緒に働いていたアメリカの大学生から聞いた英語です。 「I'm paranoia」でしたか。 普段は明るい彼が、急に険しい表情になるのでした。 当時持参していた薄い英和辞典を引いてみましたが、「妄想」と簡単な説明だけ…

落ち着いた街  9 視覚に飛び込むものが少ない

関西方面に遠出をして印象的だったのが、進行方向に向かって2人がけの座席になっている列車が多かったことです。 関東だとロングシート席か向かい合ったボックス席ですが、そのどちらも、対面する人との視線をはずすのにちょっと疲れます。 関西方面の列車の…

記録のあれこれ 86 「信州リンゴ また色づくまで〜台風被害農家の決意〜」

長野朝日放送制作の「信州リンゴ また色づくまで〜台風被害農家の決意〜」というドキュメンタリーがありました。 8月下旬に少し色づき始めた林檎が実っている農園を車窓から見ていたので、録画しておきました。 昨年10月の千曲川氾濫の様子から始まり、あの2…

専門性とは 9 防災エキスパート

「阿武隈川上流水害写真集」に「防災エキスパート出動状況」(p.166)があり、初めて防災エキスパートを知りました。 ○防災エキスパートとは(「制度要綱」より) 公共土木施設の整備・管理などに関する専門的ノウハウを持ち、災害発生時に公共土木施設の被…

記録のあれこれ 85 「阿武隈川上流水害写真集」

10月30日の国土交通省のtweetで、東北地方整備局福島河川国道事務所による「令和元年東日本台風(令和元年10月12日出水) 阿武隈川上流水害写真集」が紹介されていました。 「はじめに」に以下のようなまとめが記されています。 阿武隈川上流の本格的な近代…

世界はひろいな  53 アイルランドの妄想の旅

アイルランド大使館のtweetに、「DUBLIN TO WEXFORD」という57秒の短い動画がありました。 まもなく、ダブリン発ウェックスフォード行きの列車が発車します。乗客になったつもりで、アイルランドの車窓から見える風景をのんびりと眺めて見ませんか。 ゆっく…

水のあれこれ 156 アイルランドの水害

「アイルランドでは短時間でやむような雨の日が多く、1年中緑が広がるため『#エメラルドの島』という愛称で知られています」という、アイルランド大使館のtweetがありました。 20代の頃から郷愁のような気持ちを感じ続けているアイルランドですが、そういえ…

落ち着いた街 8 路面電車が走っている

2016年ごろからボチボチと都内近郊を散歩するようになったのですが、六義園に行く時に久しぶりに都電に乗りました。 路面電車に乗るのは、何十年ぶりだろう。 幼児の頃には都内にいくつか残っていた路面電車も、1980年代頃にはこの都電荒川線と東急世田谷線…

食べるということ 61 おにぎりが楽しい

8月から9月にかけて3回ほど遠出をしたのですが、その時に何を食べたのか記録に残していないことを思い出しました。 富山に到着した時には、悩んだあげくやはり親子丼のセットで、ご飯も美味しかったし、たぶん氷見うどんだと思うのですがコシがあり、シラウ…

食べるということ 60 「こどものグルメ」

「孤独のグルメ」はまだかなと思っていたら、「こどものグルメ」が放送されました。 漫画は知らなかったのですが楽しみにして、録画しておきました。きっと、ゴクリと食べたくなるだろうなと。 「おにぎりは何が好き?」という他愛のない会話から始まり、「…

散歩をする まとめ(251~) 

三日坊主になるかと思って始めたブログですが、いつのまにか8年半が過ぎました。 最初の頃は、自分の仕事のことから考えていたことを整理するために書いていることが多かったのですが、今ではこの「散歩をする」がどんどんと増えました。 250までまとめたの…

散歩をする 251 八ッ場あがつま湖を訪ねる

いつもなら遠出の散歩が終わると、自動改札機で消えてしまうチケットがひょいっと出てきました。石巻まで日帰りで行ったというのに、同じチケットで翌日にまだまだ乗り放題ができる週末パスです。 そのチケットを持って、翌日は吾妻線の川原湯温泉駅を目指し…

散歩をする 250 石巻と旧北上川を歩く

ひたちが仙台に到着しました。 仙台で50分ほど石巻行きの電車の待ち時間があったのですが、駅の外を歩く余裕はなさそうで、これでなんと仙台を素通りすること4回目になりました。仙台市内もいつかゆっくり歩いてみたいのですけれど。 ただし、駅構内はだいぶ…

散歩をする 249 常磐線、2020年

昨年、常磐線の一部区間はまだ代行バスでしたが、今年、全線復旧しました。 タビリスというサイトに、今年1月の常磐線についてのニュースがありました。 東京〜仙台直通『ひたち』の時刻表。常磐線全線復旧で、3月14日運転開始 (2020年1月17日) JRの2020年…

散歩をする 248 旧北上川を見に行く

週末パスのチラシの地図を見て、心が踊りました。 北限が宮城県なので、石巻まで行けるからです。 昨年、旧北上川と新北上川の分岐点を訪ねて以来、石巻市内を流れる旧北上川を見に行きたいとずっとずっと考えていました。 ならば、昨年はまだ代行バスだった…