散歩をする 409 小机駅からセンター北駅まで水を訪ねて歩く

今回の散歩の記録は、昨年末、あと少しで大晦日という日にふらりと出かけた散歩です。

なぜこのルートを決めたのだろうと思い出そうとしているのですが、まだ1ヶ月ちょっと前のことだというのにはっきり覚えていません。

 

12月初旬に利根川の両岸府中崖線沿いの水路を歩いたあとは、散歩に出かける余裕もない日々でした。

例年でも年末年始の医療体制の厳しい時期に向けて、リスクのある方の出産が安全にできるように調整するので、12月というのはなんだか緊急対応が増えて気忙しい時期です。

さらに昨年末は家族間で次々と感染、スタッフも発症、救急体制も限界、医薬品も出庫調整ばかりと綱渡りのような気分でした。

 

そうそう、なんとか乗り切って魂が抜けたような中で地図を眺めて決めたのでした。

 

 

*降りたことがない駅に立ち寄ってみよう*

 

ふだんは地図の川や水路など水色の線をたどって計画ができるのですが、ほんと、魂が抜けてしまったのかこの日は何も思いつきません。

新幹線でも眺めに行こうかな東海道新幹線の沿線をたどっていたら、ふとJR横浜線小机駅に目が行きました。

2021年に鶴見川の水源地を訪ねた後、その支流などをところどころ歩きました。

 

東急田園都市線長津田駅のそばを流れる支流の恩田川と鶴見川JR横浜線中山駅の少し下流で合流していますが、そのあたりから小机駅のあたりまではまだ両側に水田地帯が残っているようです。

 

そして新横浜駅から数百メートルのところにある日産スタジアムができた頃に近くを通った時には、まだ周囲は何もなかったような記憶があります。

鶴見川多目的遊水池整備事業」(1984年)についてはなんとなく知っていたのですが、鶴見川が氾濫したらあのスタジアムは湖に浮かぶボートのようになってしまうのではと妄想する程度でした。

 

そういえば小机駅も何度か通過したことはあるけれど、下車したことはありませんでした。

この辺りを歩いてみようとスタート地点が決まりました。

 

川のそばに小机城址があります。きっと小高い場所だろうと想像がつきますね。そこからなんとなく北へと地図を眺めていると、地下鉄ブルーラインのそばに水色の線沿いに公園が二つあるのに気づきました。

鶴見川左岸の台地に流れる川を利用したのでしょうか。

その公園を見てみたくなりました。

 

さらにセンター北駅の前に大塚・歳勝土遺跡公園があり、そこから地下鉄グリーンライン北山田駅まで、公園が点々と続いています。

 

北山田駅のそばにある横浜国際プールに行った記憶があります。2005年の第81回競泳日本選手権大会を観に行った時だったと思います。

周囲はまだ新しくでき始めたばかりの広々とした街という印象でした。

 

あのあたりがどんな地形なのかこの目でもう一度見てみようと、散歩のコースが決まったのでした。

 

 

 

「散歩をする」まとめはこちら

新型コロナウイルスに関する記事のまとめはこちら